ローンが残っている家、売れる?
インスタでも発信中☞https://www.instagram.com/p/C3xKMgupGPt/

Q.まだ住宅ローンが残っています。完済まで売却はできないですよね?
住宅ローン返済中に、家を手放さないといけなくなったら?
ローン残債があっても不動産の売却は可能なのでしょうか…?
ローン残債がある家の売却について解説します!
まず、抵当権について
住宅ローンの返済ができなくなった際に、不動産を担保とする権利のこと

住宅ローンを完済すると抵当権は抹消されます。
ローン残債額がある不動産の売却方法
ローン残債額のある不動産を売却するには…売買代金をそのままローン残債に充当して一括返済するのが一般的です。
まずはアンダーローンか、オーバーローンか確認する
売却価格>ローン残債額=『アンダーローン』➔売却時に一括返済が可能
売却価格<ローン残債=『オーバーローン』→不足分を自己資金で補う必要があります⚠
まずは、ローン残債と査定額を確認し、アンダーローンかオーバーローンか判断しましょう!
引き渡しまでの流れ
査定額が決まったら…
① 買主の募集
② 売買契約の締結
③ ローン一括返済の申し込み
④ 決済完了
⑤ 引き渡し
オーバーローンの場合は、不足金額が確定したら決済日までに繰り上げ返済を行いましょう。
ローン残債がある不動産売却の注意点
不動産売却では、基本的に住宅ローンが残っている物件は売り出すことができないため注意が必要です⚠
引き渡しまでに完済できれば、残債があっても売却は可能です!
ローン残債がある場合の救済措置
①任意売却 ローンを組んでいる金融機関の了承を得たうえで売却する方法
②リースバック 売却後も賃貸借契約を結ぶことで、そのまま住み続けられる仕組み
抵当権の抹消には、引き渡し後にローンの完済が必要となるため、オーバーローンの場合には自己資金で補填しなければなりません。
まずは、不動産会社に査定を依頼しましょう!ぜひライトハウスジャパンにお任せを★
